下げ
22時30分~24時過ぎ
昨日一昨日と行く気マンマンだったのに豪雨に足止めくらい、ウズウズしちゃってもう大変。
到着から30分、ボラルアー投げ通しの11時ジャスト、ちょっとイイサイズがHIT!
水位高めなので抜け上げ試みるも、空中エラ洗いでドボン(;´Д`)
あーまたかぁ(;´Д`)
場荒れはしていないのでそのまま投げると、ブリブリしたローリングの手応えがない。
ん?
巻き上げて確認すると、リップがない(;´Д`)
手持ちが少なくなってきている所へハンドメイド作る気力が最近無いのによー
まあ直せるんでよいのだが、今一番使いたいルアーが使えないのは精神的に痛い。
コレ作ったせいでやる気無くなった感もあるので微妙なルアーなんだが、お気に入りには違いない。
しかたないのでセイゴハンターⅡへ。
しばらく沈黙が続いた24時過ぎ。
HITと同時にドラグをうならせ走っては跳ね走っては跳ねのナイスなお魚。
大分弱った頃にドラグを軽く締めて引き寄せた目の前で軽くうねった魚が見えた瞬間テンションが軽くなる。
へ?
ウソ?
なんでコンなんで?
何?バレタ?
リールを少し巻いて、見てみるとスナップは付いてるがルアーがない。
ぐあー
開いちゃってるしスナップ(;´Д`)
なわけでセイゴハンター2代目もロスト
無くして帰る最悪のパターンで終了。
悲しいがお魚も少し遊んでくれたのでガマンガマン
